冬支度/電気代削減作戦

  • URLをコピーしました!

寒くなってきましたね。ここ千葉県も朝晩は10℃を下回るようになってきました。

そろそろ出さなきゃなぁ…重い腰を上げてえっちらおっちらストーブ一式を2階から下ろしました。

我が家も冬仕様です。

“ずぼら家事“がモットーの私がなぜこんな七面倒臭いことをするようになったのか…

目次

電気代削減大作戦

きっかけは2019年。タケさんの癌の再発が分かったその冬です。

我が家は建て売りの一軒家。特に希望したわけでもなく、気に入った家がオール電化だったという理由で冬は床暖房を使ってました。

オール電化なのでガス代込みと考えれば、オール電化じゃない家よりも電気代が高いのは当たり前なのだけれど、いやこれが本当に高いのです。

初年の冬は4万円近い電気代の請求書を見ておったまげました。

電気の使い方を学んでだいぶ改善はしましたけど、やっぱり冬の電気代は急上昇。

もうこれは仕方がないと半ば諦めていたんですよね。

癌の再発→長期入院を終えた後、タケさんの会社の経営は傾きます。

しばらく給料が出ないことに。

ただでさえ入院でお金がかかったのに…です。

でもこれは仕方がないこと。サラリーマンではないのですから。

(そしてこれが初めてのことではない)

こうなると出来ることは私の収入の最大化と家計の見直し!!

バカ高い冬の電気代をなんとかしよう

床暖房→ストーブ&ホットカーペット&こたつ

悩みに悩み(笑)ストーブを導入することに。どうせなら災害時にも使えるよう、電源不要のものに。

あとはホットカーペットの上にこたつ(もどき?)を乗せて。

猫対策にストーブガードも必須です。

ここは電気代削減のための先行投資だ!」思い切った買い物をしました。

念入りに価格チェックをして、ホットカーペットは楽天マラソンで。

ストーブとストーブガードはメルカリで中古品を。

↑↑↑

ストーブは“アラジンブルーフレーム“

ストーブガードは“里山エンジン“さん

扇風機はずぼらじゃありませんよ〜。サーキュレーターです(笑)

年代物の鉄瓶

この鉄瓶。お客様から頂いたもの。

60代後半の奥様の亡くなったお母様が使っていたものだそうで、「重くて使わないから」と声をかけていただいて、ありがたく頂戴することに。

ストーブ生活初年度に偶然私の手元に渡ってきたなんて、運命かも♪

いったい何年前の鉄瓶かしら。使われてきたその歴史を想像して愛おしく感じます。

長く使われていなかったので錆びてボロボロだったものを使えるように手をかけました。

持ち手が熱くなるので、革も巻いて…うん、可愛い。

これからは我が家で長く使っていきます。

ストーブのぬくもり

アラジンブルーフレーム、なんと90年前からデザインが変わっていないそうです。

毎回灯油を買いに行ったり、灯油を注ぎ足したり、芯のお手入れしたりなど、エアコンや床暖房と比べて手がかかるけれど、ストーブは暖かさが好きです。

そして鉄瓶からの蒸気で加湿にもなり、お湯もすぐ飲めるし、お餅も焼ける(笑)

そして“ブルーフレーム“の名前通り…

青い炎が美しい〜〜〜。癒されます。

肝心の電気代は??

肝心の電気代です。灯油代差し引いて1ヶ月約8,000円下がりました

先行投資した分は既に回収した感じです。やった!!

おーい、そらくん、今ストーブついてないよ〜〜(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次