息子がくれた『シクラメン』/夏越しに挑戦

  • URLをコピーしました!

今日はここ千葉県は今年一番の暑さになったのではないでしょうか?

いやあ、暑い!!外でじっとしているとジリジリと肌を刺すような日差しですよ。

今日は仕事が休みだったのでなにをしようか?とワクワクだったのに、休日となるとなんだかダラダラしてしまってあっという間に時間が過ぎていく…

いかんいかん。せっかく良い天気なのだからアレをやろう。

目次

息子ゴボさんがくれた誕生日プレゼント

昨年12月の私の誕生日に届いたシクラメン。

女っていうのはまったく…花のプレゼントには弱い生き物なのよね。

ましてそれが息子からのプレゼントなんだからウッキウキですよ。ウッキウキを通り越してウルウルものです。

毎日眺めては華やかな気分になったり、嬉しい気分になったり。幸せなだなあって思ったり。

そんな日々を過ごしてきたけれど、さすがに4月ともなると花も咲かなくなって葉っぱだけになって、そろそろシクラメンの季節も終わり。

来年も花を見たい!!/シクラメンの夏越し

葉っぱだけになってしまったものの、捨ててしまうのは忍びない。

あわよくば来年も花を見たい!!幸せな気分をもう一度…

よっしゃ、ダメもとで夏越しに挑戦!!

今まで何度か挑戦したけれど、翌年の花を見れたのは一度だけ。あとは撃沈(涙)

夏越しの方法は2通り

シクラメンの夏越しの方法を調べてみました。

方法は2つ。

①休眠させる(ドライタイプ)

屋外の涼しい風通しの良い場所に置き、秋に葉っぱが出てくるまで一切水を与えず株を休眠させる方法。

花が咲くのが翌年の春頃と②と比べると遅くなる。

②休眠させない(ウエットタイプ)

涼しくて日当たりの良い場所で、土が乾いたら水をやり続ける方法。

年内に花の見頃になる。

休眠させて夏越しにチャレンジ

休眠させるかさせないか。確率の高い方でやってみようと思ったのだけれど、情報がアレコレあって、結局どっちが良いか分からなかったので、今回は水やりしなくて済む(手間がかからない)休眠させるドライタイプでチャレンジしてみることに。

シクラメンは猫が食べると毒性があるとのことだったので、葉っぱが無くなるまで軒下でハンギングで吊るして管理することにしました。

麻紐でハンギングを手作り(手作り感満載です(笑))

水をあげなくなって数日。

黄色く変色した葉っぱを取り除きました。

夏越しがもし成功したら、もう一度あの花を見れるのか…と想像すると「うふふっ」となってしまう。

どうなるか…乞うご期待です。

ランキングに参加しています。いつも応援クリックありがとうございます。

↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次