私の住む千葉県にも桜前線を感じるここ数日。このところちょっとだけ桜が咲いているんです。まだ一分咲きといったところでしょうか。
この感じだと今週末が見頃になるのかな?
でも明日から関東はしばらく雨予報なんです。良いお天気で満開の桜を堪能できると嬉しいのだけれど、どうなりますかね。
お彼岸なので雨が降る前に…と夕方お墓参りにも行ってきました。墓園は桜の木がたくさんあるので、花見の気分も少し味わってきました。
ウッドデッキ再生計画の『やる気スイッチ』がせっかく入ったのに、この雨予報にはガッカリしている私です。
昨日今日と時間を見つけて階段部分の木材とウッドデッキ本体部分に塗料を塗りました。
明日からは雨予報なのでしばらくは作業中断です。早く晴れないかなあ〜。
タケさんが私を『にょろちゃん』と呼ぶワケ
このブログの私のニックネームは『にょろにょろ』です。
これはムーミンの登場キャラクター『ニョロニョロ』からきています(そのまんま(笑))
なぜそんなニックネームにしたかと言いますと、夫タケさんが私の事を「にょろちゃん」と呼んでいたから。
「にょろちゃん」だったり
「にょろにょろさん」だったり
「にょーーーーちゃーーーーん」だったり(笑)
その理由は遡ること35年前…
憧れの先輩のウォーキングがなぜ??
タケさんと私は同期入社。社内結婚です。
同期は全部で13人。程よい人数で仲が良かったんです。
今もそうですがIT業界は残業が多いハードな職種。それぞれ違う部署で働く同期が声を掛け合ってよく呑みにも出かけました。残業後に出掛けるところなんて『呑みに行く』くらいしかなかったんですよね。
憧れの先輩
期生としては私達より5個くらい上に憧れの女性がいました。
華奢な体型。ロングヘアーで下の方だけちょっと巻いてあって、時々その巻いた髪を指でクルクルさせるのが癖。
絶世の美女ではないけれど、目を引く存在感。
そんな見た目とは裏腹に性格は姉御肌でサバサバした性格で、言いたい事は言う。
そんなところが男性だけでなく女性からも好かれる理由だったのだろうな。
私もその先輩みたいになりたい。少しでも近づきたいと思っていました。
先輩ウォーキング
その先輩。歩き方がなんと言えばいいのか… ちょっと色っぽかったんです。
腰から歩く感じ?うーん、表現が難しい。
中身はすぐには変えられないのだから、歩き方だけでも真似してみよう
そして数日後…
顔を見合わせてニヤニヤとこちらに視線を向ける同期達。
???
「歩き方がニョロニョロみたい(笑)」
「ニョロニョロってなに?」(その頃ムーミンは知っていたがニョロニョロは知らなかった)
初めてニョロニョロとやらを教えてもらいましたよ。
…
…
…
なんですと〜〜〜〜?
この時の衝撃ったらない。
所詮20歳の若造には色っぽさは再現できなかった訳です。(その歩き方は速攻やめました(笑))
ところが、そんな面白いことタケさんが見過ごすはずがなく…
大きな大きな尾ひれを付けて面白おかしく周りに触れ回るもんだから、いつの間にか私のニックネームは『ニョロニョロ』に。
「ニョロ」だとか「ニョロ先輩」だとか先輩後輩問わず私をニョロニョロ呼ばわりですよ。
呼ばれすぎてそのうち抵抗が無くなってきて普通に返事をしてましたから(笑)
そこからタケさんはずっと私をニョロニョロ呼ばわりです。
今となってはムーミンショップで必死にニョロニョロを探す私です。
ランキングに参加しています。いつも応援クリックありがとうございます。
↓↓↓

にほんブログ村
コメント