2023年7月– date –
-
余命宣告後のセカンドオピニオン
2021年10月。夫タケさんは脳に癌が転移して、このあとの治療は無いと突然の余命宣告を受けました 残る手段は2つ。 ①緩和ケアに移行する。 ②セカンドオピニオンを受ける 命を諦められない私達はセカンドオピニオンを受ける事にしました。 【セカンドオピニオンを受ける】 主治医に選択肢として提示されたのは癌に特化した国立病院。 2箇所ある中で最寄りの場所を選んで一番早い日程で予約しました。 高速道路が苦手な私に代わって若葉マークの次男ゴボさんが頑張って運転して連れて行ってくれました。 片道1時間半... -
使う遺品整理/夫の服を私サイズに
夫タケさんが亡くなって一年半が経ちました。 このところなんでもないところでウルっと来る事が普段より多かったのはそのせいなのかしら。 鮮明に思い出すこともたくさんあるのに、忘れてしまっていることもあったりして、これが『日にち薬』という事なのか… 以前に比べ、普段の生活の中でタケさんの話題が出る事はとても少なくなりました。 でも少なくなったからといって思い出さなくなったという事ではありません。 私の中では『傷から血が出ないようにカサブタをどんどん厚くしている』といった表現が適切な感... -
お伊勢参りに行ってきました/未亡人大先輩の母
今週始め、2泊3日で伊勢に行ってきました。 私の妹が「伊勢神宮参拝のひとり旅をしようと思っている」とポロッと話したところ、「私も一生のうち一度は行ってみたかった」と母。 7月で82歳になる母は足元がおぼつかないお年頃。 たくさん歩くだろうし移動も長時間。『さすがに無理だろう』となるべく近場で…なんて姉妹で目論んだのですが、母のお伊勢参りへの情熱はスゴかった!! その情熱にほだされて(笑)『行くなら少しでも若いうちに連れて行くしかないでしょ』って事で、節目のお歳でも無いのに『誕生日プレ...
12